The Diary of CALIBRA


カリブラ日記


9905 | 9906 | 9907

1999/06/27 (Sun)

 MOIさんちの隣のホームセンターへ買い物。
 店の前の駐車場が1ヶ所だけ空いていた。 らっきー。
 いつもの調子でバックしていたら (くるぞ、くるぞ…)
 
 『がががが〜』
 
 な、なにィ(汗)?!?
 何も無かったじゃねーかよぅ。
 降りて後ろを見たら、ここはお買い物カート置き場だった。
 
 『おー・まい・がーっ! ンなトコにンなモン作んなー(怒)!!』
 
 私は車庫入れの際、ある程度進むまでドアミラーでポジションを確認している。 これが仇になってしまった。 カートの枠がカリブラのハッチと同じ位の高さというのも一役買っている。 つまり、車の中からでは極めて認識しづらい代物だったのだ。
 まさか、こんな所にこんな障害物があろうとわ…。 その中にカートが無かったのが良かったのか悪かったのか…。 あったらバンパーどころの騒ぎじゃない気もするが。
 
 ダメージの確認。 リアバンパーモールの両端にそれらしき跡。 ストレスが掛かってるっぽい。 幸いに、フロントモールのへこみよりは軽度の様だ。
 視線を下にずらすと、2週間前に新調したばかりのSTCCステッカー(自作)の表面がささくれ立っている。 うぅ…(泣)。
 
 ルーチンワークによる意識の欠落。 数年に1回位しでかすんだな、これが。 そろそろやりそうだなと思っていたら、案の定という訳さ(苦笑)。 自覚していながらやっちゃう辺り、手の施しようが無いね。
 取り敢えず、今回は相手が人間じゃなかったから良しとするか…。
 

注:(意識の欠落で)人間を相手にした事はありません。 前方不注視@原チャリ ならあります(爆)。 まぁ、この話は追々…(^^;。
 


1999/06/20 (Sun)

 リアのポジションランプを交換する。 12V5W。
 ついでに左側も取り換える。 なんと、10Wが付いていた。 本当はどっちなんだ? っつーか、この間アキュムレータと一緒に交換したのはどのバルブなんだ??
 ダブル球の方を見たら21W/5Wだったので、5Wと信じたい。 これも左右で違ってたりして…(笑)。


1999/06/19 (Sat)

 リアのポジションランプ(右側)が切れる。
 バルブ切れ警告灯がブレーキランプ用と別になっている事に驚く。
 
 どちらかと言えば、ウィンカー識別灯を左右独立にして欲しかったのだが。
 偶にドイツ(ヨーロッパ?)のセンスが分からなくなる。
 まぁ、日本も右ウィンカー/左ワイパーで意地を張ってるけどね(笑)。


1999/06/18 (Fri)

 帰宅すると、マーカー工作エリアが片付けられていた。 もう一度クリアを吹こうと思っていたのだが、面倒臭くなった。
 夕食を済ませ、早速取り付ける。 表面を磨いてないけど、手の平がヤスリの代わりになるよね(笑)。
 
 シフト操作を繰り返すうち、ライトニングマークが微妙にずれてしまった。 クリア上吹きは無駄だったか? いや、吹きが足らなかったのか?? 「ヒゲ」の部分はきちんと固定されている様だが。
 修復不能になったら考えよう。


1999/06/17 (Thu)

 シルバー面コンパウンド掛けPart2。
 今回はやりすぎない様に、適当なところで止めた。 仕上げがラフかもしらん。
 さて、ライトニングマーク貼り付け。
 
 『いきなり尻見せ失敗』
 
 中点がずれてもーた。 急いで剥がしたが、やはり銀色も付いてきてしまった。 塗り直そうかしばし悩んだ後、貼り直しを選択。 塗装剥げがちょびっと見える。 気にしない、気にしない(笑)。
 
 さぁさ、クリアを吹きましょう。


1999/06/15 (Tue)

 予定通りヤスリ掛け。 #400から始める。
 
 『ぐはぁ、地が露出ぅ!!』
 
 初めからやり直しだよ(T-T。 #1000から掛ければ良かった…。
 
 こうして、工程が遅れていく。


1999/06/14 (Mon)

 シルバー面コンパウンド掛け。
 表面が天井の蛍光灯を映すようになる。 いいねぇ、いいねぇ。
 
 しかし、気になる所が…。
 
 どうも厚塗りしすぎた様で、縁が不自然な盛り上がり方をしている。
 コンパウンドには荷が重過ぎるので、ヤスリ掛けしようと思う。


1999/06/12 (Sat)

 サーフェイサ面を水研ぎ→シルバーを吹く。


1999/06/10 (Thu)

 定退日。 やっと作業できる。
 
 『ステッカー作戦』が失敗に終わったので、素直に『塗り塗り作戦』へ変更する。 とは言っても、ライトニングマークは貼り付けなんだけどね。
 マークの地がシルバーなので、塗装もシルバーに仕上げるつもりだ。
 
 訳ワカラン模様と5速パターン。 生け贄は5速パターンに決定。 だって使わないもん。
 脱脂してサーフェイサーを吹く。 明日、出社前にもう一度吹けばいいだろう。


1999/06/08 (Tue)

 ん〜。 やっぱり全面貼り付けは無謀だったか。
 頂上付近はいいが、裾野はたわみまくり。 気休めに放射状の切れ込みを入れたが、焼け石に水。 っつーか、こんなんじゃダメだ。
 まぁ、印刷した素材が「高画質用フィルムシート」なので、巧くいく方がおかしいか…。


1999/06/07 (Mon)

 マーカーの柄探し。
 wwwに使えそうなライトニングマークがあまり無い。 無いと元も子もないので、取り敢えず拝借。 しかし、やはり気に入らない。
 しばし考えた揚げ句、押し入れから田宮のV6 DTMキットを引きずり出す。 ふははは、デカールを拡大スキャンしたれ〜!!
 程良い大きさに調整されたライトニングマークができあがった。


1999/06/06 (Sun)

 早速、シフトノブ交換に取りかかる。 全行程1時間半で終了。 取り外しに1時間・取り付けに30分。 いいか、取り外しに1時間・取り付けに30分、2/3が取り外しだ!!
 必要な工具は…
    ・カッター
    ・金鋸
    ・マイナスドライバー(刃先が2〜3mmのもの)
 まぁ、この3つで用が足りると思う。
 

 
 ノブのステッチに沿ってカッターを這わす。 ゆっくりやろう。 勢いが付いたままだと、ノブを抜けた瞬間リバースロックにチョップする事になる。 つまり、私のヤツはそうなっているという事だ(笑)。
 カッターを入れる→下からこじり開ける…を何度か繰り返し、45度ひねると「ポクッ」という感じで取れる。 これは、中の樹脂が90度間隔でノブと噛んでいるからだ。
 シフトマーカーを無傷のまま外せたので、車検対策はこれを用いる事にする。
 
 さてさて、お次は黄色も鮮やかなアダプタ樹脂だ。 最初、ノブと同様に90度間隔で切れ込みを入れていったのだが、やはりゴムとABS(?)では効率が違う。 これではいつ終わるか分からないので金鋸を使う事にする。 シフトレバーまで切り込んでしまったが、見えないトコなので気にしない。 90度に切れ込みを入れ、「そろそろ大丈夫かな?」と思ったらマイナスドライバーの登場だ。 上部の隙間に強引にねじ込んでこじる・こじる・こじる。 最後は力技で裂くのだ。
 …ここまでで1時間。 思ったより早く済んだな。 なお、シフトの周りには黄色い粉が飛び散っている。
 
 ネジアダプタを取り付ける。 ピンを通す穴が180度対向で2つずつ…計4つ付いているのだが、片方はネジを切っていないので使えない。 片側2つで固定するより両側に1つずつのが効くと思うのだが、仕方ない。 進行方向に向かって左右方向にネジ穴が来る様に配置する。 シフトレバーのテーパが無くなる所が下限になる。 これより下げると、リバースロックが機能しなくなる。 まぁ、この辺は据わりのいいポイントを見つけて欲しい。 ロックグリスを塗りながらピンをねじ込む。
 
 あとはノブを取り付けるだけだ。 ここで注意なのだが、このノブ、ねじがバカになりやすい。 カーボンパターンを前後方向に合わせ込んでいたら簡単にバカになった。 という訳で、コイツもロックグリスで固定。
 元々ヴィータ用なのでシフトパターンが5速の物しか用意されていない。 もう1個、白地に訳わからん模様をあしらった物があるので、間に合わせでそれをはめ込む。
 
 
 握ってみる…。
 
 『でかい』
 
 ゴルフボールかな?と思ったら実はビリヤード球でしたって位ギャップがある。 ノブを取り替える事に頭が行ってしまい、大きさを確認しなかったのだ。 ちょっと失敗。
 触り心地は良いです。 ツルツルしていて、運転中も触りっ放し(笑)。 堅いから手の平のマッサージもできるぞ(爆)。 なんだかんだ言って、ワシの手にはこれ位が丁度良いのかも知れない。


1999/06/05 (Sat)

 神奈川:平塚にてカートOFF。 Powerさんと南下する。
 
 道中、Watanabeさんとの待ち合わせを兼ねて、アウトホフ・ウェスコに寄る。 いやぁ、OPELグッズの山・やま・ヤマ。 Irmscher・OPEL Motorsport・STEINMETZブランドが所狭しと並んでいる。
 でもね、でもね、カリブラのアイテムは置いてないの(泣)。 スタッフのおねぃさんが申し訳なさそうな顔をしていた。 次回に期待しよう。
 まぁ、カリブラ専用とは言わず汎用品で使えそうな物は…。 STEINMETZのABCペダルがあったのだが、私のには既に付いているのでパス(ブランド不明、前オーナーの置き土産)。 ショーケースを眺めると貼り付けものの片隅にシフトノブを発見。 ヴィータ用らしいがカリブラにも付くか訊いてみた。 大丈夫らしい。 ねじアダプター付きなので換装も楽にできそうだ。 \9,800-也。
 その他、キーホルダーとソフトプラスチック製のステッカーをいくつか購入。
 

 
 それにしても暑い。 エアコンが半病人で、使わない様にしているから尚更だ。 流石に、高速では風切り音に耐えられないから使うけど。  平塚に思いの外早く着いてしまい、時間を持て余す。 1時間程して残りのお二方(神奈川在住)が到着。 っつーか、ワシらはファストフードでダベっていて、電話が掛かってきたのだが。
 
 
 さて、本日のメインイベントだが、珍しく(^^;1本で切り上げた。 Powerさんから1秒落ちで2着だった。 S字進入時の減速が早すぎた様だ。 これだけで1秒差は付かないだろうから、あとは最終コーナーのスピードかなぁ。 パワーウェイトレシオって話もあるが(笑)。


9905 | 9906 | 9907

The Diary of CALIBRA
Last update : 2009/06/12
Initial release : 1999/06/05
Documented by