The Diary of CALIBRA

カリブラ日記


1107 | 1108 | 1109

2011/08/28 (Sun)

 ドイチェ赴任中のFさんが一時帰国されたとの事で、東京で迎撃。
 と言っても、おいらは例によって仕事なので、夕方からの合流。
 しかも、参加を決めたのは出社後なので(ォィ)、車は通勤快速。

 今回もおやつはかき氷でした。 暑い時はこれが一番よ。
 で、↓で別格と書きましたが、それを遙かに上回る別格さ。
 こんなのを食べてしまって良いのか、良いのんか?

 食後、ちょっとドキドキしながらw、地中海旅行の写真を拝見。
 ヨーロッパは良いねぇ。

 日本食(≠和食)に飢えていたFさんに触発され、帰ったら半チャンラーメンかなぁと思ったが、無理だった(笑)。


2011/08/23 (Tue)

 3号機をヤフオクに出品。
 1回こっきりとする。


2011/08/16 (Tue)

 おーなーさんが音頭を取って、お別れオフを開いて戴いた。
 場所は越谷のレイクタウン。 行った事が無くてwebで確認しただけだったが、予想以上にでかかった。
 暑さで頭がやられていた所為か、待ち合わせの立駐に辿り着けない(泣)。 思考ロジックもおかしくなってたし、ほんとすんません。
 下見がてら早めに現地入りされていたそうで、頭が下がります。

 一帯を散策した後、和風茶店でかき氷をぱくつく。 今年は例年になく食べてるけど(ministopのだけどねw)、今回のは別格だぁ。
 mikiさんが横浜からとは思えない速さwで到着され夕食。 中華バイキングを頬張る。 麻婆ウメッ、汁無し坦々ウメッ。 でも、点心が並んだ頃には終了フラグ立ってました。

 VeronicaさんとHIさんもいらっしゃるとの事で、再度河岸を変える。
 閉店ギリギリまで粘り、色々とダベリました。

 これからもp26には残るつもりでいるけど、その付き合い方は意図せずとも変わっていくんだろうなぁ。
 まぁでも、自分にできる事をできる限り続けていくだけさね。

 カリブラは無くなっちゃうけど、これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。


2011/08/15 (Mon)

 やっぱり、エアコンが効かないと辛いよねぇ。


1107 | 1108 | 1109

The Diary of CALIBRA
Initial release : 2011/09/09
Documented by